宇宙空間でおこる化学反応:星間分子の世界

  1. 日時:2025年4月18日(金) 17時30分から
  2. 協定を結んだ学校の生徒、本学学生・教職員、東大駒場友の会会員への
    オンライン配信のみ

東京大学 教養学部 統合自然科学科・准教授

【講義概要】

 20世紀の中頃までは「星と星とのあいだの宇宙空間(星間空間)は希薄で分子はほとんど存在しない」と考えられてきました. しかし現在,星間空間には300種類を超える分子が発見されており,恒星や惑星系の形成に重要な役割を果たしています. 本講義では,星間空間でどのような化学反応がおこり,分子が誕生しているのかについて解説いたします.

close