東京大学 大学院情報学環・学際情報学府・准教授
【講義概要】
スポーツや音楽演奏などの習い事をしたことがある人であれば誰しも、それぞれの種目や楽器で「あの人は上手だなあ」という人を思い浮かべられると思います。「上手な人」は生まれつき何かが違うのでしょうか。あるいは練習の量が違うのでしょうか。また、同じような練習をしていても、上達の速い人とそうでない人がいます。これらの個人差は何に起因するのでしょうか。本講義では、これらの問題について遺伝から社会環境まで幅広い視点から捉えたうえで、皆さんと一緒に議論していきたいと思います。